「 うつ病 」 一覧
-
-
バナナとレモネードはいいぞ
こんにちは、ここ数日三食バナナなアキです。 過食気味でお腹のお肉がどんどん増量していたので三食バナナで少しは減ってるといいなと思いつつ、三食バナナって健康にいいのか悪いのか。 食欲があるというのは「お ...
-
-
死にたくなったときは
こんにちは、気分障害のアキです。 うつになると死にたくなりますよね~。 私も最近毎日のように死にたさが襲ってきます。 頭に浮かぶ圧倒的な死にたさの前ではハーブティーもアロマもぬいぐるみも無力なもんです ...
-
-
うつの人はセロトニンを増やそう
こんにちは、気分障害のアキです。 うつ病の原因や仕組みはまだ解明されていませんが、セロトニン・ドパミン・ノルアドレナリンという3つの神経伝達物質が減少している、またはうまく機能していないのではないかと ...
-
-
安楽な体位を意識して、効果的にダラダラする
こんにちは、気分障害のアキです。 うつが酷いときって一日中ベッドから動けない日もありますよね。 私はトイレとタバコ以外ほぼほぼ動けなくなります。 考えるエネルギーも動くエネ ...
-
-
脳の中枢に直接作用!アロマやハーブティーはうつにオススメ
こんにちは、気分障害のアキです。 こころとからだを休めるためには、安心できる、気持ちのいい環境が必要です。 ふわふわの毛布にくるまれていると、何となくほっとしませんか? おいしいものを食べると、幸せな ...
-
-
セロトニンに働いてもらうための3つの習慣
こんにちは、気分障害のアキです。 うつの療養をするにあたって、私は主治医から以下のことをよく言われていました 朝日を浴びる 散歩をする 夜よく寝て、なるべく昼寝はしない うつ病は脳内の神経伝達物質であ ...
-
-
クリーニングに行けないなら来てもらおう!
こんにちは、気分障害のアキです。 4月の半ばから、退職した会社の制服をクリーニングして返さなきゃいけないのに、クリーニングに出しに行くことが出来ずにずるずると半月以上経っています。 徒歩10分なんです ...
-
-
弱音を吐く勇気
こんにちは、気分障害のアキです。 今日は精神科の通院の日でした。 4月にODした後、4年通っていたクリニックを変わりました。 新しいクリニックにはこれで3回目の通院になるわけですが、今回も手帳に2週間 ...
-
-
何でカウンセリングは保険適用外なの?
こんにちは、気分障害のアキです。 私の母親は何年か前に脳に悪性の腫瘍が見つかりましたが、抗がん剤治療とリハビリをやった結果、今は元気に働いています。 脳に何かあると怖いんだなと肌で感じたんですが、治療 ...
-
-
障害年金の手続き!その1~社労士事務所に行ってきた~
こんにちは、気分障害のアキです。 私は平成26年に障害者手帳の3級を取りましたが、その後も一般就労にこだわって仕事をしてきました。 が、今年の2月半ばから非常に強いうつ状態になり、生活もままならず、つ ...