WEBサイト

ブログ プロフィール

アキのインターネット(黒)歴史

更新日:

こんにちは、気分障害のアキです。

私はギリ昭和生まれですが中学生あたりからインターネットを嗜んでいました。

今回はこのブログの開設1ヶ月を記念して、私のインターネット(黒)歴史について書きたいと思います。

スポンサードリンク

インターネットといえばエロ検索だ

当時多感な中学生で、オマケに腐女子デビューも果たしていたのでネット検索と言えばエロ検索でした。

パソコンとインターネットの発達は男性陣のエロ欲求が深く関わっていると言われますが、私もその恩恵に与った1人であります。

腐女子とはいえ当時のインターネットにはあまりホモはなく、男性向けなエロばかりだったので腐女子的にはホモは同人誌、エロはインターネット、という感じでYahoo!のカテゴリから日々二次元のエロ画像を探す日々が続いておりました。

その甲斐あって今でも二次元のエロ画像は大好物です。

 

中学生だから当然厨二病でしたよ

何でもやりたい私は自ら何かホームページを作りたい欲求に駆られます。

そんな折に、ガイアックスという無料で簡単にホームページが作れるぞ、というサービスが始まったため、私はそれに食いつきました。

出来上がった最初のホームページは黒背景、赤いフォント、無意味な十字架、豆文字隠しリンクからのエロコンテンツという典型的な厨二病仕様です。

もちろん「ようこそ○○のホームページへ」「キリ番報告BBS」などの基本も抑えていましたよ。

ペイントで描いた下手くそなイラストとか載せてたりもしたんですが、コンテンツ力はないに等しかったので主に日記を書くホームページと化していましたね。

 

あとインターネットといえば2chですが、まあいつのまにか自然と私もちゃねらーになってました。

最初は2chが巨大掲示板群だとは知らなかったので、今はなき「少年犯罪板」でコテハンを名乗り痛々しいカキコを繰り返しておりました。

少年犯罪板といえば「ネオ麦茶」が西鉄バスジャック事件の際に書き込んだ板ですが、当時の私はそんなこと知りもしませんでしたね。

当時はようやくダイヤルアップからISDNに移り変わってきた時代でしたので、動画のような重いものは普及しておらず、面白いコンテンツといえばフラッシュでした。もちろん2chのフラッシュです。

吉野家コピペやドラえもん絵描き歌、何故か大流行したBUMP OF CHICKENのフラッシュなど、厨二的にインターネットは非常に自分の欲求を満たしてくれるものでいっぱいだった。懐かしい。

 

ホームページビルダーでウェブサイトを開設

ガイアックス時代から程なく、親がホームページビルダーでウェブサイトを開設していたのを見て、自分もやりたいと思い、レンタルサーバーを借りて同人サイトデビューを果たしたのが中学3年生くらいの頃です。

小説もどき(ショートショート)を熱心に書いてましたね。

私がやるくらいなので他の人も続々と参入しています。玉石混合のウェブサイトが乱立し始めました。

CGIのリンク集なんかに登録したり相互リンクしたりと、同じジャンルの人と繋がりまくってお互いにお互いのコンテンツを褒めちぎるという、はたから見ると非常に気持ち悪いやりとりをしてました。懐かしい。

 

ちなみに当時好きだったのは腐女子量産マガジン週刊少年ジャンプで現在も連載中の漫画です。

主要コンテンツは小説もどきだったわけですが、あんまりホモでもエロでもない原作の雰囲気をあまり壊さないような作品が好きで自分もそんなのを書いてましたね。

でも、もどきとはいえ起承転結のある小説を書くのって結構エネルギーいるんですよ、褒めてくれる人が必ず誰かしらいるという恵まれた環境だったのでそこそこ頑張ってはいたんですが。

そこで小説よりも手軽で気軽に書けたのが「今週のジャンプ感想」です。これがメインコンテンツの小説もどきよりも何故か好評で、「○○さんのジャンプ感想は面白い!」と何名かの固定のファンが毎回ジャンプ感想についての感想をBBSに書いてくれていました。ありがたい話です。

 

自分で作りたいと思い始める

当時の同人サイトにはトップページにズラズラーっと「○○同盟」みたいな自分の主義主張と一致する「同盟」サイトのバナーを貼り付ける慣習があったんですよね。

最初は私もいそいそと同盟を見つけてはバナーを貼るということをやっていたんですが、自分のどストライクの同盟ってなかなかないものです。

「ないならば 作ってしまえ ホトトギス」

作りました。いっぱい作りました。同盟。

やってみると案外簡単で、しかも意外と賛同者というか同盟に入りたいという人もそれなりにやってくるんですね。

そんな後押しもあってどんどん同人サイト活動にはのめり込んでいきました。高校生くらいまで。

 

玉石混合のWebサービスは統廃合の激戦時代に

昔は日記といえば普通にHTMLタグ打って書いてFFFTPでアップロードして、という作業だったのですが、日記サービスができ、そしてブログサービスが普及し始めました。

レンタルサーバーも含めてそれまで玉石混合の様々なWebサービスがあったのですが、Googleが検索シェアを伸ばしてYahoo!カテゴリがオワコンと化し始め、インフォシークが潰れ、ジオシティーズも廃れ、ブログが普及していくと共にそれまであったWebサービスが次々と統廃合されていきました。

 

特にライブドアね。ライブドアの吸収合併の動きは凄かった。私が利用していた日記サービスもライブドアに吸収されました。そのサービスは停止、再開予定と書かれたまま放置プレイを続けてある日突然サイトが消滅するという、何のために吸収したんだてめーと言いたくなる結末を迎えてしまった。

だからね、ホリエモンに対しては特に思うところはないんですが、ライブドアが関わるサービスには私は加担しねーぞと固く心に誓っています。

ライブドアはその日記サービス以外でも色んなところで似たようなことをやっているようなので、元のサービスを使っていたネイティブ民からの恨みは結構買っちゃってるのではないかと思います。

そんなこんなでいっぱいあったWebサービスはこの頃にほぼほぼ淘汰されてしまいました。私が知る限り今もそれなりのシェアを持ちながら続いているのは地味にFC2あたりじゃないかなぁ。

ちなみにFC2は中学生時代からレンタルサーバーでお世話になっていて、このブログのサーバーもドメインもFC2を使っています。評判はさておき使い慣れているので。

 

SNS登場の衝撃

ブログが広く普及したあと登場したのがmixiをはじめとするSNSです。

インターネットといえば会員制のサイトも少数ながら存在していたものの、基本的には全世界に公開されているのが当たり前というか、今もそうなんですが、どんなWEBサイトも基本的には誰でもいつでも見ることが出来たわけです。

そこに登場したmixiのスタイルは衝撃的でした。

会員が招待しないとコミュニティに参加できないという、インターネットにありながら閉じられた空間。

新しい物好きな私も大流行の波に乗るため2chの招待スレを利用して参加したのですが、まあ、1年くらいで飽きましたね。

だって、限られた人向けにわざわざインターネット使って発信する意味がわかんない。

 

衝撃的なサービスでしたが、私にとっては意味がわかんないサービスでした。まあ、実名登録が基本というあたり今までのネットにはない新しさがあって、中学の頃のリアルな友人とネットで繋がるという面白い体験もあったはあったんですが、それわざわざインターネットですることか?って今でも思います。

私にとってはインターネットって、開かれていて自由で自己責任で自分で色々作ることができるものなので、mixiはめちゃくちゃ違和感がありましたね。

リア充的な人にはウケたのかな?今でもあのサービスの良さがイマイチわからないです。

 

ゲームにどハマり、攻略サイトを作ってJavaScriptを覚える

mixi熱が冷めて私はWEBサイトやブログに戻ってきたわけですが、このときちょうどとあるオンラインMOゲームにどハマりしたんですよね。3〜4年くらいお熱だったと思います。

どれだけハマってたかというと、自分で攻略サイトを作って、装備の着せ替えシミュレーターをJavaScript書いて作って、毎日プレイ日記を書いていて、そのゲーム内ではちょっとした有名人扱いされる程度です。

自分で言うのも何ですが、その攻略サイトはニッチなゲームながらもそれなりのPVがあって、アフィリエイト収入をゲームの課金にぶっこむという自給自足ができたくらい、そこそこなもんでした。

パソコンが壊れたのを機にゲームもやめてそのサイトの更新もしなくなったわけですが、今考えるとちょっともったいなかった感もありましたね。

 

ただ、そこでJavaScriptに触れたのを機に、プログラムって面白いな!と感じたことが後々仕事で役に立ちます。AccessでVBA使って顧客管理システム作ったんですよ。誰からも頼まれなかったけど、自分が必要だと思った、ただそれだけの理由で作ったんです。外注だと200万はいくでしょうね。

やりたいことをやりたいときに、やりたいだけトコトンやっとけば、いつかどこかで役に立つというのが具現化しているわけです。

 

そして現在に至る

今も私は好きなことをやる時は妥協しません。

このブログも無料ブログサービスでも別によかったんですが(はてなブログは高機能なのでオススメです)、何分今まで自分で作ってきているし、最近流行りのワードプレスってやつを使ってみたかったし、それならドメインも取っちゃえ〜みたいな軽いノリながらもガチです。

今まで基本的に自分の好きなことを日記とかブログで書きまくってきたんですが、ちょっとブログというコンテンツにガチになってみようか、と思ってこのブログを作ったわけです。

 

完全に勢いだけで運営していますが、このドメインで運営をはじめて昨日でちょうど1ヶ月です。

アクセス解析は一応つけてますが、何分まだ開設して1ヶ月なので検索流入はゼロ、ほぼTwitter経由で読んでいただいている感じです。

いつも読んでくださる方、ありがとうございます。モチベーションになります。

 

ブログ1ヶ月を記念して…

同人サイトのノリで行くと「1ヶ月記念日!リク絵募集!」みたいな企画する感じになりますが、流石に三十路を過ぎると文才もなければ絵心もないということに気付いてしまっているので、もうそんな冒険する勇気はないです。笑

ブロガーのセオリー的にはこの1ヶ月のアクセス数とか公表するのが良いんでしょうかね。

これからブログを始めたい!という方には参考になるかもしれないので、全く大したことない数字ですが、載せておきましょうか。

  • メンタル系ブログ
  • 1ヶ月で44記事
  • Twitterのフォロワー271名

こんな条件のこのブログですが、1ヶ月の合計PVは711、ユーザー数は375です。

1日平均20PVほど。

しょぼい?でもまあ、こんなもんじゃないでしょうか。

 

こんな感じで、これからもぼちぼち続けていきたいと思っています。

よろしくお願いします。

スポンサーリンク

こんな記事はいかがですか?

気分障害とのおつきあい 1

こんにちは、気分障害のアキです。 この記事では、うつ病と診断されてから利用してみて、健康のために役に立っている感のあったアプリを4種類厳選して紹介します。

休養 2

    こんにちは、気分障害のアキです。 うつが酷いときって一日中ベッドから動けない日もありますよね。 私はトイレとタバコ以外ほぼほぼ動けなくなります。 考えるエネルギーも動くエネ ...

財産 3

こんにちは、気分障害のアキです。 前回の記事では私の黒歴史を含むインターネット経歴をズケズケと書きました。 関連記事:アキのインターネット(黒)歴史   好きこそものの上手なれ じゃないです ...

ストレッチ 4

こんにちは、気分障害のアキです。 ネガティブな波に襲われているとき 頭のモヤモヤが晴れないとき わけもなく涙が出るとき そんなときは、何か作業に没頭することで、その作業中は雑念が飛びます。 でも、「何 ...

-ブログ, プロフィール
-

Copyright© 気分障害とのおつきあい , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.