うつのライフハック 療養のヒント

バナナとレモネードはいいぞ

投稿日:

こんにちは、ここ数日三食バナナなアキです。

過食気味でお腹のお肉がどんどん増量していたので三食バナナで少しは減ってるといいなと思いつつ、三食バナナって健康にいいのか悪いのか。

食欲があるというのは「お腹がすいたら食べる」のではなくて、「食べたいものがある」ことを差すらしいですが、「バナナ食べたい、いやバナナ以外食べれない」という妊娠時のような状態は果たして食欲アリと見てもいいものなんでしょうか。

セロトニンとか栄養的には悪くないと思うんですけどね…バナナ。

 

スポンサードリンク

12日間バナナだけを食べた女性

Googleでバナナについて検索したらこんな記事を見つけました。

12日間バナナと水分だけで過ごした女性のリポート。動画もあります。

バナナだけを食べた結果

  1. 消化器官が飛躍的に改善!
  2. ストレスから解放され、心が穏やかになった
  3. つやつやお肌を手に入れた
  4. 運動能力が向上 自己ベスト更新!

12日間バナナだけを食べた女性。「4つの変化」に、アナタもチャレンジしたくなる!?

アキ
アキ
マジかよいいことづくめじゃん…

しかしながら、バナナは身体を冷やす効果があるのと、糖質が多いので摂取しすぎに注意という記事も見かけますね…。

アキ
アキ
何事もホドホドにということか

 

バナナとの相性も◎ハーブティ+レモネードが美味い!

MENTのハーブティを(サボりがちですが)飲んでいる私ですが、正直ハーブティあんまり好きじゃないんです。笑

でも、そんな私がゴクゴク飲めちゃう合わせ技がありました。

粉末レモネードをハーブティにインです。

実はレモネード単品もあんまり好きじゃないんですが、ハーブティとレモネードの組み合わせは超美味しい!

ゴクゴクいけちゃいました。

ハーブティか~~…と悩んでいる方、レモネードと一緒だと飲みやすいですマジで。これなら続きそう。

 

レモネードはいいぞ

バナナが身体を冷やす効果がある一方、ホットレモネードはホットなだけあって身体を芯から温めてくれるのです。

レモンのクエン酸は疲労回復、脂肪代謝アップ→だるさに効果的だそうです。

ストレスで消耗するビタミンCも摂取できるので、うつで動けないときにレモネード、良いですよ。

飲むと「ほっ…」とします。癒し。

MENTのハーブティとの組み合わせも美味しいし、MENTユーザーさんには特にオススメ!

お湯でも紅茶でも良いし、冷えた炭酸水とかにもよく合います。

 

食事、睡眠に変化があったら…

ここ数日の三食バナナ、明らかに食欲が変化しているというか…。

抑うつで2週間以上?過ごしてきている中で、ちょっと怖いなぁと思ってるんです。

何が怖いかって、躁転です。

食事や睡眠の変化が躁転の兆しだったりするんですよね。

ここ2週間本当に何もできなかったので、急に活動的になったらその後また急落しそうでこわいです。

かといって抑うつなままでもイヤなんですけどね。

ホドホドって難しい…。

スポンサーリンク

こんな記事はいかがですか?

気分障害とのおつきあい 1

こんにちは、気分障害のアキです。 この記事では、うつ病と診断されてから利用してみて、健康のために役に立っている感のあったアプリを4種類厳選して紹介します。

休養 2

    こんにちは、気分障害のアキです。 うつが酷いときって一日中ベッドから動けない日もありますよね。 私はトイレとタバコ以外ほぼほぼ動けなくなります。 考えるエネルギーも動くエネ ...

財産 3

こんにちは、気分障害のアキです。 前回の記事では私の黒歴史を含むインターネット経歴をズケズケと書きました。 関連記事:アキのインターネット(黒)歴史   好きこそものの上手なれ じゃないです ...

ストレッチ 4

こんにちは、気分障害のアキです。 ネガティブな波に襲われているとき 頭のモヤモヤが晴れないとき わけもなく涙が出るとき そんなときは、何か作業に没頭することで、その作業中は雑念が飛びます。 でも、「何 ...

-うつのライフハック, 療養のヒント
-, ,

Copyright© 気分障害とのおつきあい , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.